開発だより2025年2月号
2025 02.27
development_news
はじめに
いつもSDガンダムオペレーションズをご愛顧いただきありがとうございます。
2月20日のアップデートでは、前回のオープン懸賞が適用されてしまう不具合で大変なご迷惑とご心配をおかけし申し訳ございませんでした。
懸賞自体が不具合という現象のため、大変勝手ではございますが当選されたものに関しては原則として無効とさせていただいております。
こちらにつきましてもご迷惑をおかけし申し訳ございません。
詳しくはお知らせ「2025年度大型キャンペーン開催! ※2/27(木)12:00更新」をご確認いただけますようお願いいたします。
ご迷惑をおかけしたこと重ねてお詫び申し上げます。
続きまして、2月度の開発だよりに移らせていただきますが、2月中実施されていた2024-2025年末年始後夜祭キャンペーンに引き続き、2月20日メンテナンス終了後からは新春キャンペーンを実施中です。
2月27日(木)メンテナンス終了後から開催中の新春キャンペーン神経衰弱ゲームをお楽しみください。
あらためまして、今回の開発だよりでは2月までのアップデートの振り返りや、
3月以降のイベント・アップデート予定についてご紹介いたします。
【1】『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』コラボユニット登場について
【2】新ユニットスキル実装について
【3】新強化パーツ実装について
【4】ブレイブ・コンバットノーマルチャレンジ[年末年始後夜祭デイリー] について
【5】ユニットの自動保護対象の変更について
【6】「ガンダムバトルグラウンド」バトルテストバージョンv2実施&改修について
【7】「2025年度大型キャンペーン人気投票」について
【8】次回の「イベントチャレンジ」について
【9】次回の「討伐戦」について
【10】次回の「局地戦」について
【1】『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』コラボユニット登場について
2月6日(木) 、2月20日(木)、2月27日(木)メンテナンス終了後より、バンダイナムコエンターテインメントにて好評配信中のスマートフォンアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』とのコラボユニットが登場しました。
★6-20(ME) ガンダムF91(ツイン・ヴェスバー装着型)
★6-20(ME) ナラティブガンダム(B2装備)
★6-20(ME) ユニコーンガンダム(ハイパー・メガ・ランチャー装備)
■「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」とは
「宇宙世紀の英雄たちの運命が交差する」
「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」は、ガンダムの宇宙世紀作品が一堂に会したシミュレーション
アプリです。
過去放送された宇宙世紀作品のアニメ付きのダイジェストや、アニメとバトル、アドベンチャーパート が融合した宇宙世紀の新作を楽しめます。
また、シミュレーションバトルでは、リアルな3Dのモビルスーツによる6VS6の迫力の戦闘を簡単な
操作 /オートプレイで行うことができ、宇宙世紀の戦場を肌で感じることが出来ます。
宇宙世紀を広げ、深めるガンダムアプリ、「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」で宇宙世紀の戦いの歴史を是非体感してみてください。
アプリの詳細は( 『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』公式サイト )をご確認ください。
今後もクロスオーバーUCEの機体が「SDガンダムオペレーションズ」に新ユニットとして登場予定と
なります。
また、コラボイベントとしてUCEのオリジナル機体をBOSSとした超総力戦の開催を4月中旬に予定しておりますので、ご期待ください。
【2】新ユニットスキル実装について
2月13日(木)、2月27日(木)メンテナンス終了後より、新規ユニットスキルが追加となりました。
いずれも強力な効果を持ったスキルとなっております。
基本的に各スキルのバフやデバフの効果量は「補助効果増加」によって上昇いたします。
(一部のスキルや状況によって効果が適用されない場合もありますのでご注意ください。)
2月実装の★6-19(LE)新ユニット「エルメス」、★6-20(ME)新ユニット「ユニコーンガンダム
(ハイパー・メガ・ランチャー装備)」に新規ユニットスキルが実装されているので、
ぜひお試しください。
ユニットスキル | 効果 |
---|---|
アウェイクニングドッジアシスト・オール | 2ターンの間、味方全体の回避率を10%アップさせ、さらにクリティカル率を3%アップさせる |
ドッジジャマーブラスト・オール | 敵全体に使用する通常武装の275%でダメージを与え、攻撃命中時、2ターンの間相手の回避率を6%下げる |
アウェイクニング・リペア・Sオール | 2ターンの間、味方全体のクリティカル率を4%アップさせ、さらに自身の攻撃力を基準に小程度回復する |
3月以降も新規スキルの実装を検討しておりますので、ご期待ください。
【3】新強化パーツ実装について
2月20日(木)メンテナンス終了後より新強化パーツ「MASTER-P」が実装されました。
〇MASTER-P
(攻撃+20% HP+35% 命中+25% 回避+25% クリティカル率+10% 機動+15% 実体軽減+7%
ビーム軽減+7%)
※性能最大値
MASTER-Pは2月20日(木)メンテナンス終了以降実装の一部MEユニットに付与されているほか、一部の既存★6-15MEユニットを2月20日(木)メンテナンス終了以降に獲得した際に付与されています。
強力な効果の強化パーツとなっていますので、ぜひユニット強化にお役立てください。
【4】ブレイブ・コンバットノーマルチャレンジ[年末年始後夜祭デイリー] について
2月6日(木)メンテナンス終了後より、ブレイブ・コンバットノーマルチャレンジ
[年末年始後夜祭デイリー]が開催されました。
本イベントは、曜日ごとに異なるボスが日替わりで出現するブレイブ・コンバットとなります。
プレイするには専用アクセスパス「アクセスパス[特務S]」5個が必要となります。
今後も同様の形式のブレイブ・コンバットを不定期で開催予定となりますので、ぜひご参加ください。
【5】ユニットの自動保護対象の変更について
2月13日(木)メンテナンス終了後より、ユニットの自動保護対象の変更を実施いたしました。
・★4ユニットをコストに関わらず全て自動保護の対象外へ変更
・★5-10以下のユニットを自動保護の対象外へ変更
(★5-11以上のユニットは自動保護の対象となります)
より編成がしやすい状態となりましたので、お試しください。
【6】「ガンダムバトルグラウンド」バトルテストバージョンv2実施&改修について
2月20日(木)メンテナンス終了後より、ガンダムバトルグラウンド(略:GBG)のバトルテスト
バージョンv2を開催中です。
いただいたご意見を元に開催内容の調整を行いました。
①開催時間の調節:夜22:59まで実施
②コマンド入力時間の短縮
③防御基礎値を減少
④試合開始までの時間の短縮
⑤バトルグラウンド参加パスの所持上限を最大5、回復2に変更
ご意見やゲーム中の挙動で気になった部分がございましたら、お問い合わせにお寄せいただけますと幸いです。
お寄せいただいたご意見なども参考に、今後の開発に活かしてまいります。
【7】「2025年度大型キャンペーン人気投票」について
2月20日(木)メンテナンス終了後より、2025年度大型キャンペーン人気投票を開催中です。
人気投票で1位、2位になったブロックの1位ユニットをMEユニットとして2025年に開催を予定している
夏や冬の大型キャンペーンで実装を予定しております。
以下の日程で1日1回投票可能となりますので、皆さまの熱い一票をぜひお寄せください。
2回目投票【1位ブロック決戦投票】:2月27日(木)メンテナンス終了後~3月6日(木)メンテナンス
開始まで
3回目投票【2位ブロック決戦投票】:3月6日(木)メンテナンス終了後~3月13日(木)メンテナンス
開始まで
結果発表:3月27日(木)メンテナンス終了後
【8】次回の「イベントチャレンジ」について
次回のブレイブ・コンバット イベントチャレンジは、3月13日(木)メンテナンス終了後より、
「ボス属性:中属性」、「地形:宇宙」での開催を予定しております。
ホワイトデーにちなんだイベントを予定しておりますのでお楽しみにお待ちください。
ブレイブ・コンバットボスを撃破してぜひたくさんの報酬を獲得してください。
※詳細はゲーム内もあわせてご参照ください。
【9】次回の「討伐戦」について
次回の「討伐戦」は3月21日(金)メンテナンス後より、「ボス属性:中属性」、「地形:宇宙」での
開催を予定しております。
ピックアップされるシナジーワードは以下を予定しておりますので、これらのシナジーワードを所持する
ユニットを育成してお待ちください。
効果的なシナジーワード |
---|
近属性 |
アナザー |
SEED |
G.U.N.D.A.M. |
中型機 |
白色 |
赤色 |
マルチロックオンシステム |
専用機 |
大出力 |
大推力 |
テクニカルカスタム |
※ダメージ倍率にボーナスが付与される効果的なシナジーワードの詳細はゲーム内もあわせて
ご参照ください。
【10】次回の「局地戦」について
次回の「局地戦」は3月27日(木)に開催を予定しております。
編成ルールは1週目、2週目ともに、最大編成数4機、ユニットコスト「55」、パイロットコスト「44」となっております。
前回より編成コストが下がったことで、テクニカルカスタムでのコストダウンやユニット同士の組み合わせが重要になります。
低コストユニットの採用など、様々な編成をお試しください。
※今後の局地戦、ガンダムバトルのスキル発動率につきましては、イベント開催毎に調整する場合が
ございます。
※「テクニカルカスタム」のユニットスキルは、パイロットスキルとあわせて使用できない場合も
ありますので、ご注意ください。
さいごに
最近いつのまにか表示されるようになったユーザーIDですが、バンダイナムコエンターテインメントへ
事業継承されたあとも継続的に運営ができるようにバックヤードのシステム改修を進めておりその一環として表示するように変更いたしました。
具体的な使用方法は、追ってお知らせでご案内いたします。
また、移管時もささやかではありますがキャンペーンの開催を予定しておりますのでお知らせまで
今しばらくお待ちください。
続いて、開催中の新春キャンペーンは3月13日(木)まで引き続き開催となりますので、お楽しみいただければ幸いです。
また、3月13日(木)メンテナンス終了後より「春の大感謝祭」でビンゴミッションキャンペーンなどの
開催を予定しているため、こちらもお楽しみにお待ちください。
引き続きSDガンダムオペレーションズを何卒よろしくお願いします。
SDガンダムオペレーションズ開発・運営チーム一同