3/6(木)各種ガシャラインナップ追加と今週の新カード
2025 03.06
information
「SDガンダムオペレーションズ」運営チームです。
3/6(木)ガシャラインナップの追加をいたしました。
新規★6ユニットとして
「★6-20(ME) ZZガンダム(ハイパー・ギガ・カノン装備)」
「★6-20(ME) ZZガンダム(EVOLVE版)」
「★6-13(ME) ZZガンダム(バイオセンサー)」
を実装いたしました。
以下に追加されたカードをご紹介いたします。
※各種ガシャからは同じカードが複数出現することがありますので、ご了承ください
※ラインナップに、本日実装された内容が反映されない場合は、
再度ログインし直すようお願いいたします
※各追加カードの詳細についてはゲーム内にてご確認ください
■追加ユニットの一部を紹介
「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」コラボユニット登場!
バンダイナムコエンターテインメントにて好評配信中のスマートフォンアプリ
「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」とのコラボユニット第4弾として、
クロスオーバーUCE アクシズ編IIから
「ZZガンダム(ハイパー・ギガ・カノン装備)」が登場いたしました。
・★6ME ZZガンダム(ハイパー・ギガ・カノン装備) コスト20 遠距離
特別な強化パーツ:MASTER-E所持
■ZZガンダム(ハイパー・ギガ・カノン装備)とは
エゥーゴの汎用試作型可変合体MS。
ガンダムのコア・ブロック・システムとGパーツ構想、Ζガンダムの変形機構を1機のMSに凝縮した機体である。
それに合わせてジェネレーターも2基搭載されたため、強力なビーム兵器を多数装備している。
バックパックからマウントしている右肩のハイパー・ギガ・カノンは大出力の大口径ビームであり、
面攻撃を想定している。
■「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」とは
「宇宙世紀の英雄たちの運命が交差する」
「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」は、ガンダムの宇宙世紀作品が一堂に会したシミュレーションアプリです。
過去放送された宇宙世紀作品のアニメ付きのダイジェストや、
アニメとバトル、アドベンチャーパート が融合した宇宙世紀の新作を楽しめます。
また、シミュレーションバトルでは、リアルな3Dのモビルスーツによる6VS6の迫力の戦闘を
簡単な操作 /オートプレイで行うことができ、宇宙世紀の戦場を肌で感じることが出来ます。
宇宙世紀を広げ、深めるガンダムアプリ、「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」で
宇宙世紀の戦いの歴史を是非体感してみてください。
アプリの詳細は「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」公式サイトをご確認ください。
今後もクロスオーバーUCEの機体が「SDガンダムオペレーションズ」に、
新ユニットとして登場予定となります。
また、コラボイベントとしてUCEのオリジナル機体をBOSSとした超総力戦の開催を
4月中旬に予定しておりますので、ご期待ください。
【★6ユニット追加】
・★6ME ZZガンダム(EVOLVE版) コスト20 中距離
特別な強化パーツ:MASTER-GS所持
・★6ME ZZガンダム(バイオセンサー) コスト13 中距離
特別な強化パーツ:24-25Legacy-RE所持
★6ユニットのステータスは★6図鑑よりご確認ください。
※レアリティアップできないエディションユニットについては、
開催中の一部ガシャなどから獲得できます
※獲得可能なガシャの詳細につきましては、ゲーム内をご確認ください
※今後のイベント・キャンペーンなどで復刻される場合がございます
※ゲーム内の画像は開発中のものです、実際の内容とは異なることがございます
【エースガシャ(総力戦/超総力戦得意ユニット)】
・★5 強化型ZZガンダム コスト12 中距離
・★5 ゲーマルク コスト11 中距離
- 「★5得意ユニットの即戦力キャンペーン」の詳細はコチラ
【期間限定チャンスガシャ/チャンスガシャS追加ユニット】
・★5 シナンジュ・スタイン(ゾルタン機) コスト10 遠距離
※詳細についてはゲーム内ガシャラインナップにてご確認ください
ガシャラインナップの見方についてはコチラ
詳細につきましてはゲーム内をご参照ください。
今後とも「SDガンダムオペレーションズ」をよろしくお願いいたします。
「SDガンダムオペレーションズ」運営チーム