開発だより2025年9月号
2025 09.24
development_news
はじめに
いつもSDガンダムオペレーションズをご愛顧いただきありがとうございます。
今回の開発だよりは、記載内容が多めになるので少し早めに公開することにいたしました。
主に10月以降に予定している項目もございますので、ぜひご一読いただけますと幸いです。
それでは、内容に移りますが、9月中は13周年後夜祭キャンペーンに続き、バトルウィークキャンペーンと題してバトルコンテンツに関する各種イベント・キャンペーンを開催いたしました。
また、8月28日(木)から「SDガンダムオペレーションズ お客様アンケート」を実施させていただきました。
皆様から多くのご回答をいただきましたこと、この場でお礼申し上げます。
いただいたご意見につきましては、今後の開発・運営に活用させていただきます。
明日、9月25日(木)メンテナンス終了後からはオータムフェスを開催予定です。
各種イベント・キャンペーンで入手できる「オータムフェスコイン」を集めることで、交換所で豪華報酬と交換することができます。
ぜひこの秋もSDガンダムオペレーションズをお楽しみください。
あらためまして、今回の開発だよりでは9月までのアップデートの振り返りや、
10月以降のイベント・アップデート予定についてご紹介いたします。
【1】SDガンダムオペレーションズ お客様アンケートについて
【2】バトルウィークキャンペーンについて
【3】ユニットスキルの効果調整について
【4】新ユニットスキル実装について
【5】オータムフェスについて
【6】パイロットスキルに関する機能追加について
【7】パイロットの入手機会の強化について
【8】チャンスガシャSのハロ系カード出現率調整について
【9】ユーザーIDを使った抽選企画について
【1】SDガンダムオペレーションズ お客様アンケート について
8月28日(木)から9月11日(木)の期間中、「SDガンダムオペレーションズ お客様アンケート」を実施
いたしました。
皆様にご協力いただき、誠にありがとうございます。
数多くいただいたご回答につきましては、開発・運営チームで内容を精査し、今後のアップデートや、
イベント・キャンペーンの実施に活用させていただきます。
ご回答いただいた内容のうち、ゲーム内に関する項目の集計結果を抜粋して掲載させていただきます。
既存イベント報酬の更新が最も多い結果となっておりました。
次点で、手軽に遊べるイベント/じっくりと長く遊べるイベントがほぼ同率となっておりました。
今後開催するイベントにつきましては、現在の状況に合わせた報酬調整を随時行ってまいります。
また、イベントのボリュームにつきましては、報酬内容の調整もふまえて内容を検討させていただき
ます。
イベント難易度は普通というご回答が半数となる結果となっておりました。
割合としては難しい寄りのご回答も多くいただいております。
今後の開催では、より多くの方に遊んでいただけるよう、手軽なものから手応えのあるものまで幅広い
難易度を織り交ぜつつ、開催頻度を検討させていただきます。
ユニットやパイロット獲得系の報酬、デッキ強化の影響が大きい育成資材に多くの票数をいただきました。
今後の報酬の内容につきまして、今回の結果を参考に調整を進めさせていただきます。
また、既存報酬を調整する際には回答いただいた内容に留意して実施してまいります。
チーム制圧戦のバトル回数について、試合数を1回減らすに半数以上の票をいただきました。
今後実施を予定しているSSクラス追加につきましては、今回の結果を参考にバトルスケジュールなど
イベント内容の調整を進めさせていただきます。
今回実施させていただいたアンケートのゲーム部分に関する結果につきましては以上でございます。
ゲーム以外の内容についてもマーケティングに活用するためにご回答いただいてはおりますが、今後の
イベントやキャンペーンとしてご案内できる部分とは直接の関係がないため、割愛させていただきます。
また、お問い合わせなどで自由記入欄を設けてほしいとご意見をいただくことがございましたが、数千件のご回答をいただく中で自由回答をいただいた場合、そこからアンケートとしてご意見を抽出することが困難でしたので、今回は項目を設けることはいたしませんでした。
アンケート以外でも平素お問い合わせより頂戴しているご意見・ご要望は、プロデューサーやディレクターが定期的に拝読させていただいておりますので、そちらからお寄せいただけますと幸いでございます。
改めましてこの度は、ご参加いただきありがとうございました。
お寄せいただきましたご意見を参考に、イベント、キャンペーンを企画してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
【2】バトルウィークキャンペーンについて
9月4日(木)メンテナンス終了後より、バトルウィークキャンペーンを開催中です。
〇ガンダムバトルリニューアル
9月4日(木)メンテナンス終了後より、ガンダムバトルの初回昇格報酬をリニューアルいたしました。
リニューアルに伴う階級リセットにご協力いただきありがとうございます。
また同日に、ガンダムバトルコロシアムの開催と、指令等で入手できる「バトルウィーク交換券」が使用できるイベント交換所をオープンいたしました。
〇局地戦
9月11日(木)メンテナンス終了後から9月25日(木)メンテナンスまで、局地戦「地上戦」を開催中です。
今回は最大編成数4機、ユニットコスト「51」、パイロットコスト「36」での実施となります。
残り期間は短いですが、ぜひご参加ください。
〇ガンダムバトルグラウンド
9月25日(木)メンテナンス終了後より、ガンダムバトルグラウンドを開催予定です。
今回からはランキング機能を新しく追加し、結果に応じた報酬を獲得できます。
ランキング上位向けにガンダムバトルグラウンド限定のリーダーエフェクトをご用意いたします。
上位者の称号として、ユニットに付与いただければと思います。
また、イベント交換所「GBGコイン」を新たに開催いたします。
ガンダムバトルグラウンドに参加してGBGコインを獲得し、豪華報酬と交換してください。
【3】ユニットスキルの効果調整について
9月11日(木)、9月18日(木)メンテナンス終了後より、既存ユニットスキルの効果調整を実施いたしました。
効果量をアップさせる調整を行ったほか、一部スキルでは消費SPを減少いたしました。
9月11日(木)実施
・スキル「キャンセラーブラスト」
・スキル「バーティカルキャンセラーブラスト」
・スキル「リムーブリペア」
・スキル「バーティカルリムーブ」
9月18日(木)実施
・スキル「Eスナイプアシスト・オール」
・スキル「Eアシストブラスト・オール」
・スキル「Eアシストブラスト・オールII」
・スキル「Eブレイクブラスト・オール」
・スキル「エネルギーエンハンス・オール」
・スキル「エネルギーエンハンス・オールII」
・スキル「EBフォースショット・オール」
※詳細はお知らせ( 一部ユニットスキルのバランス調整のお知らせ )をご確認ください。
デッキの強化にご活用ください。
また、今回実施したようなユニットスキルの調整は、今後も適宜実施することを想定しております。
ご意見やご所感ございましたら、お問合せよりお寄せいただけますと幸いです。
【4】新ユニットスキル実装について
9月11日(木)メンテナンス終了後より、新規ユニットスキルが追加となりました。
強力な効果を持ったスキルとなっております。
基本的に各スキルのバフやデバフの効果量は「補助効果増加」によって上昇いたします。
(一部のスキルや状況によって効果が適用されない場合もありますのでご注意ください。)
9月実装の★7-20新ユニット「フルアーマー・ユニコーンガンダム(NT-D)」に新規ユニットスキルが実装されているので、ぜひお試しください。
ユニットスキル | 効果 |
---|---|
キャンセラーブラスト・オール | 敵全体に使用する通常武装の150%でダメージを与え、攻撃命中時に戦闘中スキルによって付与された強化効果を全て消去する |
10月以降も新規スキルの実装を検討しておりますので、ご期待ください。
【5】オータムフェスについて
9月25日(木)メンテナンス終了後よりオータムフェスの開催を予定しております。
オータムフェスでは、ジャックポットルーレットなどで、イベント交換所で使用できる「オータムフェスコイン」を獲得可能です。
イベント交換所ではガシャチケットやカードキー交換券などの豪華アイテムと交換することができます。
また、プレミアムミッションとセレクトガシャも開催を予定しております。
ゲーム内でミッションをクリアすることでガシャチャージゲージが溜まり、セレクトガシャを引くことができるほか、抽選でゲーム内で役立つアイテムが当選することがあります。
セレクトガシャの内容を今回からリニューアルし、強化したいユニット強化パーツやパイロットスキルに合わせて選ぶことができます。
さらに★7ユニットや★6MEユニットもラインナップされていますのでぜひご挑戦ください。
【6】パイロットスキルに関する機能追加について
10月から11月を目標に、パイロットスキルに関する機能追加として「スキル継承」システムを追加予定です。
「スキル継承」では、パイロットが所持しているスキルを他のパイロットへ移す(移動させる)ことが
可能なシステムとなります。
スキル継承には専用のアイテムが必要になるものの、スキルのレベル状況もそのままの状態で必ず成功
するだけでなく、継承元(移す元)となったパイロットは消失することなく、対象スキルだけが継承先のパイロットに移動します。
なお、スキル継承を実施すると継承先パイロットへスキルが移りますが、無限増殖を防ぐために継承元となったパイロットの該当スキルは消失する仕様となります。
スキル継承に必要なアイテムは、各種イベントや期間限定!月イチアイテム交換所などで入手できるようになる想定です。
詳細は実装時にお知らせより告知いたします。
今しばらくお待ちください。
【7】パイロットの入手機会の強化について
バトルウィーク開催に伴って実施しておりますパイロットガシャイベントSPの確率調整・消費チケット枚数の変更につきまして、9月25日メンテナンス開始時をもって終了することを予定しております。
しかしながら、本施策については調整のうえで11月を目途に再実施を企画しております。
今回頂いたご意見をもとに、★2パイロット出現率の大幅低下や出現停止、★3パイロットや★4パイロットの出現率調整を行ったうえで、改めての開催を検討中です。
再実施までの間については、従来の仕様に戻りますのでご了承ください。
続きまして、プラチナパイロットガシャとは別に10月後半にパイロットの入手機会を強化する施策の
実施を検討しております。
専用交換所「記憶の交換所」の開設と、「●●の記憶」アイテムを実装し、記憶を集めることで対象の
パイロットを直接交換できるシステムを追加予定です。
「●●の記憶」は、特定イベントなどで獲得可能で、一定数を集めることで★4-11パイロットと直接
交換できるようにいたします。
さらに、★4-12をはじめとして、その先についても何らかの方法で入手することを可能にしていく想定です。
詳細は実施時にお知らせより告知いたしますので、今しばらくお待ちください。
【8】チャンスガシャSのハロ系カード出現率調整について
10月にチャンスガシャSを対象にハロ系カードの出現率調整を予定しております。
主に★5ハロや★5超ハロの確率アップに加え、★3ハロの確率が相対的に下がる調整となります。
既存報酬の調整・刷新を目的に、各所の報酬調整を可能なタイミングから進めてまいりますが、その
第一弾として参加数の多いチャンスガシャSより実施していく想定です。
もちろん、そのほかにもご紹介してまいりましたパイロット関連や次項で紹介するユニット入手機会などの調整・企画実施を進めてまいります。
本件についても、詳細は実施時にお知らせより告知いたしますので、今しばらくお待ちください。
【9】ユーザーIDを使った抽選企画について
10月の中旬に、「マイページ>プロフィール」に記載されているお客様のユーザーIDを使用した、ゲーム内アイテムが当たる抽選会を予定しております。
抽選会では、公式Xより5桁の当選番号を発表し、ユーザーIDの下5桁との一致数に応じて次回メンテナンスでアイテムを付与する形を想定しています。
全部で3回の抽選を行い、それぞれの当選結果に応じて3回のアイテム付与を行います。
景品は以下の内容を想定しています。
5桁全一致
・★7確定アルティメットユニットガシャチケット ×1
・カードキー交換券[★7] ×7
・チューンインゴット[各色] ×4000
・★6強化フレーム(全)×300
・★5 超ハロ(合成素材 近 中 遠)×300
4桁一致
・★7確定ユニットガシャGチケット ×3
・カードキー交換券[★7] ×3
・チューンインゴット[各色] ×2000
・★6強化フレーム(全)×75
・★5 超ハロ(合成素材 近 中 遠)×100
3桁一致
・★7確定ユニットガシャGチケット×1
・カードキー交換券[★7] ×1
・チューンインゴット[各色] ×300
2桁一致
・★7確定ユニットガシャチケット ×1
・チューンインゴット[各色] ×50
1桁一致
・★6以上確定アルティメットユニットガシャGチケット ×1
参加賞
・★6以上確定アルティメットユニットガシャチケット ×1
※各景品や企画内容は企画中の内容です。予告なく変更される場合があります。
※当選番号への一致数に応じて、より上位の賞が当選いたします。複数当選は致しません。
※アイテムの振り込みをもって当選発表とかえさせていただきます。
※その他注意事項は開催時に改めて告知いたします。
※「チューンインゴット[各色]」は、配布の際に上記にて記載しております合計数に応じた個数のパックにて配布を予定しております。
さいごに
明日より開催のオータムフェスではジャックポットルーレットやプレミアムミッションをはじめとしたイベント・キャンペーンを開催いたします。
ユニットやパイロット、強化に使用するアイテムなど豪華報酬が獲得できますのでぜひご参加ください。
アンケートにつきましても、ご参加いただきありがとうございます。
頂きましたアンケート結果を参考に、今後の施策立案に努めてまいります。
また、大変恐縮ではございますが、ご意見につきまして1点お願いしたい事項がございます。
今回のアンケートに限らず、SNSやコミュニティサイト、動画サイトの確認には限界がございますので、基本的には実施しておりません。
アンケートに関する項目でも触れました通り、SDガンダムオペレーションズのお問い合わせより頂戴しているご意見・ご要望は定期的に拝読しておりますので、恐れ入りますが原則としてお問合せのご意見・ご要望あてにお送りいただけますと幸いでございます。
お送りいただいた内容の実施につきましてはお約束いたしかねますが、なるべく参考にさせていただきながら施策立案にあたっております。
何卒よろしくお願いいたします。
最後に、今期も早いもので半分が経過いたしました。
下期に向け、ユニットの育成ハードルを緩和するべく育成系資材の供給量や機会を強化していく想定です。
冬に向けて諸々進めてまいりますので、実施の際にはご意見やご所感など、お感じになられることが多々生じるかと思います。
ぜひ、お客様同士で議論していただいたり、運営開発の方にご所感をお寄せいただけますと幸いです。
今後ともSDガンダムオペレーションズを何卒よろしくお願いします。
SDガンダムオペレーションズ開発・運営チーム一同